富士通がAI活用の化学文書検索サービス提供、材料開発の効率化へ

富士通は8日、AIを活用した化学文書検索サービス「SCIDOCSS(サイドックス)」を提供すると発表した。材料開発のヒントとなる情報を検索した化合物との類似度に基づき、先行特許からランキング形式で抽出することができ、研究開発におけるアイデア発掘を支援する。

近年の化学業界における材料開発では、ディープラーニングなどのAI技術を活用してデータに基づいて決定を行うデータ駆動型の材料開発が進んでいる。そのために特許を含む化学文書が新たな材料開発のアイデアを得るためのデータリソースとして注目されるようになった。しかし、膨大な化学文書から適切な情報を抽出するためには専門的な知識が必要で労力や時間を要することが課題になっていた。

SCIDOCSS」は同社の化学文書に特化した自然言語処理技術を搭載。キーワードで検索する際にAIが化合物の名称や通称の違いを名寄せしつつ、関連性が高く重要度の高い情報から順に検索結果として表示できる。さらに文章や化学構造式での検索も可能にした。

実証実験ではこれまで約5日を要していた化学文書の検索業務を1日で完了できることが確認された。本機能の活用により研究の経験則に依存せず効率的に化学文書検索を行うことができる。

今後は化合物の物性および物性値を文書中から抽出する機能の追加や、検索対象を化学論文へ拡大するなど、さらなる機能強化を実施していくとのこと。

 

画像提供:富士通(冒頭の写真はイメージ)