白ひげの滝と美瑛川 ブルーリバーに注ぐ湧水の白
Posted On 2018年8月16日

白金温泉街から歩いて5分ほどの場所にある「白ひげの滝」。岩の間から地下水が吹き出して滝となった、全国でも珍しい湧水の滝だ。噴出する水が白い糸のように岩肌をつたい、コバルトブルーの美瑛川に流れ落ちる姿はなんとも涼しげだ。この美瑛川、その美しい姿から、通称ブルーリバーと呼ばれている。青い池と同様に滝壺の色は青く澄んでいて、美瑛川のコバルトブルーと、勢いよく流れ出す滝の水の白さが見事なコントラスを作り出す。美瑛川に架かるブルーリバー橋の上から眺めれば、時間を忘れて見入ってしまう。
ちなみに、白ひげの滝も青い池と同様、冬の期間は夜のライトアップを楽しむことができる。
【施設情報】
白ひげの滝
住所:北海道上川郡美瑛町白金
料金:無料
HP:http://town.biei.hokkaido.jp/about/event/illuminate.html
Trending Now
南ドイツで新種の化石類人猿を発見 人類の進化の謎に光
2019年11月21日
自動運転タクシー事業化に向けた実証実験 Japan Taxiやティアフォーなど5社
2019年11月18日