• HOME
  • 国際 , 特集
  • 海外在住者がもらってうれしいお土産 ドイツ編(8)だし
海外在住者がもらってうれしいお土産 ドイツ編(8)だし

海外在住者がもらってうれしいお土産 ドイツ編(8)だし

「人は13歳まで慣れ親しんで食べていたものに、結局は回帰していく」という説を、実感として体験することがあります。それは、体調を崩したとき。

私はすでに20年以上ドイツに住んでいるのですが、初めて日本を出たときは21歳でした。それから紆余曲折あり、自分としてはドイツの食文化にもなじみ、適応してきたつもりではあるのですが、体が弱って食欲がなくなったとき、やっぱりだしの利いた和食の味が無性に恋しくなるものです。

最近いただいたおみやげの中でヒット商品は、茅乃舎かやのやのだしシリーズ。福岡県にある自然食のお店「茅乃舎」が発売している化学調味料・保存料の入っていない、焼きあごや鰹節、真昆布などを原料にしただしパック。すでに味噌汁やスープ、茶わん蒸し用に加工されているものもあるスグレモノです。いいだしがあると、煮物や吸い物、炊き込みご飯といった典型的な和食メニュー以外にも、ハンバーグやサラダを和風の味付けにすることもできるんですね。その癒し効果は計り知れないです。

ちなみに私はドイツで学生をしていた20代のとき、お米を炊かなくても食生活が成り立っていました。代わりに何を食べていたかというと、主にパスタですね。それが30代になると米食の機会が増え、日本食材店で納豆などを購入するようになり、自宅できんぴらごぼうなどを作り始めたのです。

「食文化ゆえに永住するとしたら、どこの国を選ぶか?」と聞かれたら、若い時はいろんな答えが頭をよぎるかもしれません。でもいい大人になってしまうと、その答えは結局一つしかないような気がしてきます。

 
Facebook Like!