アクアマリンふくしま、80年ぶり再発見のエビを展示

アクアマリンふくしま(福島県いわき市)では、80年ぶりに発見された「ツメナガイバラモエビ」を世界で初めて展示している。

同種は、1936年にロシア人研究者によって新種記載されたが、その後一度も採集記録がなかった。それに加え、当時の記載記録が不十分だったため、その存在は長きに渡って謎のままだった。同館が2014年、2015年に行った深海生物調査で採集された標本を、千葉県立中央博物館の駒井智幸博士に同定依頼したところ、ツメナガイバラモエビに該当することが判明。その後、同館と駒井氏が共同研究による論文を2016年10月17日に公表したことで、同種は80年ぶりの再発見となった。

イバラモエビ属は65種が認識されているが、その中で同種の特徴は特に第3~第5胸脚の指節(爪状の部分)が細長く、棘の発達が悪いということだ。80年前に付けられた学名Lebbeus longidactylusの由来はその顕著な爪の長さによるもの(longidactylus、ラテン語のlongus=長い+dactylus=爪)。標準和名はその長い爪にちなんで、ツメナガイバラモエビと今回命名された。

同種は深海生物で極めて珍しい種だが、今回は生存個体も採取に成功して同館で展示している。展示の個体は体長約10cmの1個体と飼育研究でふ化に成功した稚エビ2個体。同館では「採集が難しく世界でも展示例はないので、お早目にご覧ください」とコメントしている。

【施設情報】
アクアマリンふくしま
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
TEL:0246-73-2525
http://www.aquamarine.or.jp/
開館時間:9:00~17:30(12~3月 17:00) 年中無休

画像提供:アクアマリンふくしま

 
Facebook Like!