
東京メトロ、銀座線01系車両を東大に譲渡
東京メトロ(東京都台東区)は15日、3月10日に最後の営業運転を終えた銀座線01系車両のうち、1両を東京大学に譲渡したと発表した...
東京メトロ(東京都台東区)は15日、3月10日に最後の営業運転を終えた銀座線01系車両のうち、1両を東京大学に譲渡したと発表した...
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は15日、写真プリント大手のキタムラとの業務提携を明らかにした。キタムラは、CCCが...
リース事業大手の東京センチュリーは15日、環境装置メーカー大手の月島機械との業務提携を発表した。今回の提携で、下水処理で発生する...
成田空港近くにある航空科学博物館(千葉県芝山町)は28日、空港の運用を支えている特殊車両を屋外展示場に展示するイベント「集まれ!...
多摩動物公園は11日、ニホンコウノトリのヒナ1羽が3月にふ化したと発表。これにより同園は今年で30年連続の繁殖成功となった。ふ化...
アメリカ株式市場で見る世界動向通信 5月8~12日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、ほぼ世論調査どおりの結果とな...
日本医師会(日医)は10日、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた「受動喫煙の防止対策を強化・実現するための署名活動...
1941年5月20日に東京港が国際貿易港として開港されたことを記念して「第69回東京みなと祭」が27~28日に開催される。晴海客...
内閣府経済社会総合研究所は8日、4月の消費動向調査の結果を発表した。消費者態度指数は3月調査の43.9から0.7ポイント低下の4...
国際子ども図書館(東京都台東区)では、絵本を通して世界を知る展示会を開催。また、世田谷美術館(同世田谷区)では「はらぺこあおむし...
東京メトロ(東京都台東区)と東京大学生産技術研究所(同目黒区)は、夏休み期間に「鉄道ワークショップ2017~災害時に“自分の頭で...
国立公文書館(東京都千代田区)は、日本の航空の歴史にスポットを当てた企画展「翔べ 日本の翼―航空発達史―」を27日から7月8日ま...
トヨタ博物館(愛知県長久手市)では28日、同館収蔵の自動車や一般公募オーナーの名車を披露するクラシックカー・フェスティバルが行わ...
トヨタ自動車は5日、北米ミシガン州の研究開発拠点(Toyota Motor North America:TMNA)の拡張のために...
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は2日から、同館で過去最大となる2kgを超える巨大イセエビを展示している。大きさは体長(触角の根元から...
アメリカ株式市場で見る世界動向通信 5月1~5日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、堅調な決算や雇用統計などの指標...
4月1日時点での15歳未満の子どもの人口は1571万人で、36年連続の減少となり、過去最低を更新したことが4日付の総務省統計局の...
林野庁は「日本美しの森 お薦め国有林」を全国で93カ所選定したことを4月28日に発表した。選定された国有林は今後3年かけて多言語...
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)が「ジェンダーサミット10」(http://www.gender-summit10....
2019年に日本で初めて開催される国際博物館会議(ICOM)京都大会に向けたキックオフイベント「国際博物館の日記念シンポジウム-...
アメリカ株式市場で見る世界動向通信 4月24~28日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、ほぼ世論調査通りの結果とな...