NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

カンボジア、メコン川に日本支援の橋が開通 ベトナム、タイまで1本

 カンボジア、ネアックルン地区のメコン川に架けられた「つばさ橋」の開通式が6日に行われた。日本の政府開発援助(ODA)で建設され...

2015.04.17

日本は何位? 世界の“強いパスポート”ランキング発表

 コンサルタント会社のヘンリー・アンド・パートナーズが公表した世界の“強いパスポート”ランキングで日本は3位だった。  このラン...

2015.04.16

北九州の地元企業、ベトナム・ハイフォン市水道のシステムを受注

 ベトナム・ハイフォン市の水道公社は、同市水道のマッピングシステムの再構築業務を、北九州市の地元企業、ジオクラフトに発注すること...

2015.04.08

カンボジア女性起業家セミナー、日米主催で開催

 3月25日、カンボジアのプノンペンで「カンボジアにおける女性起業家セミナー」が開かれた。日本外務省、国際協力機構(JICA)、...

2015.04.05

【紛争勃発から5年】シリアの子供たちに教育と平和な将来を与えるための提言

 紀元前から今に至るまで、大国と大国の狭間で影響を受け、東西の陸上貿易の中継地として経済上の要地と目されてきたシリア。人口200...

2015.04.03

日中韓外相会議開催、3カ国協力進展

 3月21日、日本、中国、韓国3カ国の外相会議がソウルで約3年ぶりに開催された。3カ国協力が過去2年間で進展したことを確認し、協...

2015.04.01

一度は乗ってみたい!世界の鉄道20選 人気ランキング発表!

14日には北陸新幹線も開通し国内の列車ブームは盛り上がりを見せる中、海外の鉄道にも注目が集まっている。旅工房(東京都豊島区)が、...

2015.03.25

空港ランキング、1位はシンガポール、日本も好成績

 イギリスのSkytrax社が11日に発表した世界の空港ランキングで、シンガポールのチャンギ国際空港が3年連続で総合1位となった...

2015.03.24

日中韓外相会談に向け、外務次官級協議

 日中韓3カ国の外務次官級協議が11日、ソウルで開かれた。韓国外務省によると、今月下旬に開催される予定の外相会談に向けての準備に...

2015.03.20

中南米5カ国で対日世論調査、日本を高評価

 中南米5カ国(メキシコ、ブラジル、コロンビア、チリ、トリニダード・トバゴ)における対日世論調査にて、日本が高い評価を受けている...

2015.03.19

米有名サーカス、ゾウのショー取りやめ

 米国の人気サーカス団「リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」は、絶滅危惧種であるアジアゾウの...

2015.03.15

ロンドン発! 都市混雑を減らす新提案

 住んでいる当の本人たちはさておき、国外の人たちからは移住したい場所として依然人気とされている都市、ロンドン。世界的にも大都市の...

2015.03.10

韓国が日本の観光客にラブコール「早く戻って来て」

 今年2015年は、両国の国交正常化50周年を迎える。これを機にソウルでは2月14日、日韓両国の観光業関係者による会議が開かれ、...

2015.03.08

第13回韓日青少年冬季スポーツ交流(岩手、長野)

 今月9日~15日、大韓体育会と日本体育協会は、第13回韓日青少年冬季スポーツ交流派遣事業を岩手と長野で共同開催する。  本事業...

2015.03.02

  • 
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39

新着記事

  • 水素を貯蔵・運搬する「エネルギーキャリア」を新たに開発 九州大学 2023年10月2日
  • 健康促進効果で注目のブロッコリースプラウト、その鍵は超硫黄分子か 大阪公立大 2023年9月28日
  • 家の中の安全について学ぶ小学生向けプログラム LIXILが推進 2023年9月27日
  • 光るカタツムリ、80年ぶりにタイで発見 中部大 2023年9月26日
  • 次世代カリウムイオン電池の界面反応メカニズムを解明 東京理科大 2023年9月25日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Sustainable

    『生命とは何か』ノーベル賞受賞 物理学者シュレーディンガーが挑む生命の...

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


九州大学、新しい発想の水素エネルギーキャリアを開発
Sustainable

水素を貯蔵・運搬する「エネルギーキャリア」を新たに開発 九州大学

Alternative

健康促進効果で注目のブロッコリースプラウト、その鍵は超硫黄分...

LIXIL、家の中の安全教育プログラムが消費者教育教材資料表彰受賞
Sustainable

家の中の安全について学ぶ小学生向けプログラム LIXILが推進

光るカタツムリをタイで発見、中部大
Alternative

光るカタツムリ、80年ぶりにタイで発見 中部大

Alternative

次世代カリウムイオン電池の界面反応メカニズムを解明 東京理科大

Talent

自分の経験を教材に「Udemy講師デビュープロジェクト」実施 ベネ...

Local

世界遺産を訪れる ジェロニモス修道院とベレンの塔(ポルトガル)

宇宙の謎「太陽コロナの過熱問題」に北大がアプローチ
Alternative

宇宙の謎「太陽コロナの過熱問題」に北大がアプローチ

Sustainable

環境配慮型素材の給食食器 福知山市とパナソニックが製品化

Alternative

ゼロ→イチの発想力を育てる、STEAMトイが北米のおもちゃ賞で受賞

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.

Posting....