NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • HOME
国際

ドイツの初夏とともに現れるイチゴ小屋

 サマータイムに切り替わり、4月に入ってぐっと日が長くなってくるとドイツの街中に出現し始めるのがイチゴ小屋。これは、露地栽培のイ...

2015.05.23

社会・経済

中小企業、ネット売上高は増加するも販売意欲は未だ低く

 東京都が7日に発行した「東京の中小企業の現状(流通産業編)」によると、インターネット販売の売上高が3年前より増加した企業が卸売...

2015.05.22

国際

ドイツで第2次大戦終戦から70年 ベルリン市内で巨大な写真パネル展

 1945年5月8日、ドイツは第2次世界大戦の終戦記念日を迎えた。終戦から70周年を記念してドイツの首都ベルリンでは、ブランデン...

2015.05.21

特集

優美な佇まいの城郭遺跡 ~5月の韓国水原華城~

 大韓民国の首都ソウルから約1時間の場所にある水原華城(スウォンファソン)。1997年にユネスコ世界文化遺産に登録された華城(フ...

2015.05.19

カルチャー

美容にもガン予防にも?! 薬膳デザート「亀ゼリー」

 美肌、解熱作用、ガン予防と、現代日本人の心を捉えるような効能が魅力の「亀ゼリー」。中国南部や、香港などでよく見かける伝統的な食...

2015.05.14

特集

日本の国際成人力は世界一

 海外のことを知ったら日本のことが見えてくる。そんなテーマのもとで海外にまつわる、いろいろなニュースをお届けするこのコラム。井の...

2015.05.11

社会・経済

殺処分寸前で救われた犬、命を救う犬となりネパールで救助活動

 NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が殺処分となる寸前に引き取り育成した災害救助犬「夢之丞(ゆめのすけ)」が、ネパール...

2015.05.11

社会・経済

東京都の人口、2013年以降で最大の伸び

 東京都総務局によると、4月1日時点の東京都の推計人口は前月から3万6577人増の1342万8618人となった。この増加数は20...

2015.05.10

国際

ルター訳ドイツ語聖書を30年ぶりに改訂へ 宗教改革から500周年を機に

 ドイツ・プロテスタント教会はこのたび、30年ぶりにマルティン・ルター訳聖書の改訂を行うことを発表した。ヴェルト紙などドイツ紙各...

2015.05.08

国際

訪日外国人の旅行消費額が64.4%大幅増 中国人旅行者の影響が鮮明に

 4月30日に観光庁が発表した2015年1~3月期の訪日外国人消費動向調査によると、訪日外国人の旅行消費額は前年同期比64.4%...

2015.05.08

特集

米国CNNが「世界が息を呑んだ美しさ」と称賛、あしかがフラワーパークの藤...

 連休初日の2日、栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」を訪れた。前日にテレビで紹介されたこともあり、園内に入る前から自家用車...

2015.05.05

特集

ゴールデンウイークのお出かけにいかが? ひたち海浜公園のネモフィラ

 空と海、そして一面の青いネモフィラの花が織りなす青一色の世界。今、国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)では、「ネモフィラ」...

2015.05.05

特集

信州はまだまだ桜が見頃、ゴールデンウイークは晴天が続く

 長野県北部はまだ桜が見られる。花見を逃してしまった人は、ゴールデンウイーク中のドライブで桜前線と共に北上しても良いだろう。 長...

2015.05.04

社会・経済

夢の力 「ホンダジェット」が日本に初飛来

 米国でホンダが開発してきた小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」が4月23日午後、初めて日本に飛来して羽田空港に着陸し、公開...

2015.05.01

特集

New Openの成田第3ターミナルを体験!

 4月8日からオープンしている、成田国際空港第3ターミナル(T3)。新生NARITAとして新たな方向を打ち出せるのか―。オープン...

2015.05.01

社会・経済

「公的債務の削減が最優先課題」と政府開発援助(OECD)が指摘

 15日、政府開発援助(OECD)は最新のOECD対日経済審査2015年度版で、GDPの226%に達する政府の公的債務と、GDP...

2015.04.29

社会・経済

文化庁、初「日本遺産」として18件を認定

 21日、文化庁は「日本遺産審査委員会」を初開催し、全国40都道府県83件の申請から18件を2015年度「日本遺産(Japan ...

2015.04.28

特集

「小さな大自然」を自らつくり出す奈良公園のシカ。秘密はシカのふんの中に。

 花冷えのする4月中旬に奈良公園を訪れた。たくさんの人懐こいシカが出迎えてくれる。約1000頭もの野生のシカがこの奈良公園に生息...

2015.04.27

国際

タンザニアの栄養問題に解決の兆し 発育阻害児割合が4年間で大幅に低下

 国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)は、タンザニアにおける国民栄養調査結果で「2010年から2014年の間に、慢性的な栄養不...

2015.04.24

国際

ハノイで「日本さくら祭り」日本への理解促進目指す

 ベトナム・ハノイで11日と12日、「日本さくら祭り2015」が開催された。桜をはじめ、日本の文化や芸術が紹介され、在留邦人や地...

2015.04.23

特集

推定樹齢1000年の「三春の滝桜」長寿の秘密は?

 今まさに満開の見頃を迎えている、福島県田村郡三春町の滝桜。毎年4月中旬から下旬くらいが見頃。17日にここを訪れた。品種はエドヒ...

2015.04.21

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

新着記事

  • 低炭素・省力化の新コンクリートを開発 東京理科大ほか 2025年5月13日
  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Sustainable

低炭素・省力化の新コンクリートを開発 東京理科大ほか

Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.