• 社会・経済
  • 国際
  • 科学・技術
  • カルチャー
  • 特集
  • NEWS SALTについて
  • 編集部セレクト!

  • Popular Posts

    • 1
      食塩結晶の瞬間と成長過程の撮影に成功 東大
  • タグ

    AI photo ご当地自慢 アジア アメリカ アルコール インターネット インバウンド エネルギー オリンピック カフェ スマホ ニュースのコトバ解説 ヨーロッパ ランキング レジャー ロボット 世界遺産 企業 医療 地域 大学 大学生 子供 宇宙 就活 技術 景気 東北 株・為替 植物 法律 災害 環境 生物 病気 秋のお出かけ 空港 自動車 鉄道 雇用 食 首都圏 高校生 高齢者
  • 社会・経済
  • 国際
  • 科学・技術
  • カルチャー
  • 特集
  • NEWS SALTについて
Author

伊関 美帆子

生命理工学研究科修士課程修了。新聞社で記者として4年キャリアを積んだのち、現在はプロライターとして活動。得意分野は、環境全般、東京オリンピック・パラリンピック関連、障害者スポーツなど




社会・経済
脱プラスチックの波は日本にも スタバ、マックなどが相次いで発表
伊関 美帆子 Posted On 2018年11月14日


プラスチック製品の使用を抑えたり、リサイクルする取り組みが日本国内でも相次いでい […]


Continue Reading
0
7.2K Views
0



社会・経済
喫煙人口が3年連続減少 健康意識の高まりや規制・増税など要因
伊関 美帆子 Posted On 2018年7月31日


日本たばこ産業(JT)が30日に発表した「全国たばこ喫煙者率調査」の結果によると […]


Continue Reading
0
3.7K Views
0



社会・経済
お台場でモバイルバッテリーのレンタルサービス開始
伊関 美帆子 Posted On 2018年7月3日


東京電力エナジーパートナーとゆりかもめは2日、東京・お台場エリアでモバイルバッテ […]


Continue Reading
0
3.3K Views
0



社会・経済
スマホ利用率がパソコンを超えた 総務省が調査
伊関 美帆子 Posted On 2018年5月29日


総務省が25日に発表した「2017年通信利用動向調査」によると、インターネット利 […]


Continue Reading
0
1.8K Views
0



社会・経済
「時差Biz」で働き方改革 東京都、7月から実施
伊関 美帆子 Posted On 2018年5月15日


東京都は通勤ラッシュ緩和のため、昨年に引き続き時差通勤の奨励キャンペーン「時差B […]


Continue Reading
0
3.1K Views
0



特集
天才物理学者ホーキング博士の病「ALS」とは【ニュースのコトバ解説】
伊関 美帆子 Posted On 2018年4月2日


ブラックホールをはじめ、宇宙の謎を解明する研究に尽力したことで知られるスティーブ […]


Continue Reading
0
4.1K Views
0



科学・技術
高校生が描く50年後の地球 温暖化で世界はどう変わる?
伊関 美帆子 Posted On 2018年1月31日


27日、気象庁で気候講演会「高校生と考える、地球温暖化とわたしたちの未来」が開か […]


Continue Reading
0
2.7K Views
5



社会・経済
香川大とNEC、「減災科学」を新設 南海トラフ地震に備え
伊関 美帆子 Posted On 2017年12月27日


香川大学とNECは26日、地震や津波などによる被害を軽減したり、迅速な復興・復旧 […]


Continue Reading
0
1.3K Views
0



社会・経済
ビニール傘を回収・再資源化 ユニリーバとテラサイクル
伊関 美帆子 Posted On 2017年12月20日


ユニリーバ・ジャパンは19日、ビニール傘を回収してリサイクルするプログラムを開始 […]


Continue Reading
0
1.4K Views
0



科学・技術
腸疾患に関わる口腔細菌を特定 慶大・早大など
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月25日


腸内環境が乱れた時に、口内に存在する菌の一種が腸内に定着しやすくなり、潰瘍を引き […]


Continue Reading
0
887 Views
0



社会・経済
働き方改革している中小企業は4割 ベテランほど「効果感じず」
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月23日


ワークスモバイルジャパン(東京都渋谷区)は19日、中小企業を対象にした働き方改革 […]


Continue Reading
0
873 Views
0



社会・経済
肺がん患者「飲食店で受動喫煙」87% 日本肺がん患者連絡会調査
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月19日


日本肺がん患者連絡会が、肺がん患者を対象にした受動喫煙に関するアンケートの結果を […]


Continue Reading
0
789 Views
0



2020東京五輪仕様のナンバープレート 交付開始
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月12日


国土交通省は10日、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会を記念した特別 […]


Continue Reading
0
1.5K Views
0



子どもの受動喫煙防止へ全国初の条例成立 東京都
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月10日


東京都議会は5日、子どもの受動喫煙を防止する条例案を賛成多数で可決した。公共スペ […]


Continue Reading
0
672 Views
0



日本旅行人気トップ 観光地の内容面向上求められる
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月9日


日本政策投資銀行と日本交通公社は5日、アジア・欧州・米国・オーストラリア12地域 […]


Continue Reading
0
683 Views
0



遺伝性乳がん・卵巣がん、医師からの説明機会が不十分
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月7日


医薬品企業のアストラゼネカが2日に発表した、乳がん・卵巣がん患者への意識調査によ […]


Continue Reading
0
705 Views
0



2018年の花粉、広範囲で前季上回る 日本気象協会
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月6日


日本気象協会は3日、2018年春の花粉飛散予測(第1報)を発表。全国的に平年並み […]


Continue Reading
0
803 Views
0



【ノーベル賞2017】化学賞にスイス・米・英の3氏 生体分子の立体構造解析
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月5日


スウェーデン王立科学アカデミーは4日、2017年のノーベル化学賞を発表。電子顕微 […]


Continue Reading
0
823 Views
0



海底の鉱石資源引き揚げ、世界で初めて成功 JOGMECなど
伊関 美帆子 Posted On 2017年10月2日


石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、沖縄近海で海底熱水鉱床を採鉱し […]


Continue Reading
0
808 Views
0



インスタグラム利用者、昨年比4割増 高齢層女性にも人気
伊関 美帆子 Posted On 2017年9月29日


代表的なSNSのツイッター、フェイスブック、インスタグラムのうち、この1年でイン […]


Continue Reading
0
662 Views
0



科学・技術
「超温暖化」の終息に光合成生物が貢献 東大などがメカニズム解明
伊関 美帆子 Posted On 2017年9月15日


東京大学、千葉工業大学、高知大学、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の研究グルー […]


Continue Reading
0
835 Views
0



1
Older Posts

  • Recent Posts

    • 食塩結晶の瞬間と成長過程の撮影に成功 東大
    • JR東日本のBRT専用大型自動運転バス 気仙沼線で自動運転の走行試験
    • 『そろそろお酒やめようかなと思ったときに読む本』正しく知ることが第一歩
  • Popular Posts

    • 1
      食塩結晶の瞬間と成長過程の撮影に成功 東大

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
Copyright © NEWS SALT(ニュースソルト) All Rights Reserved.
Press enter/return to begin your search