NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

イギリスでジーンズ人気低迷が顕著に

イギリスでも不動の人気を誇っていたジーンズ。しかし、最近この人気への雲行きが怪しくなっていると、英デイリー・メール紙が報じた。調...

2015.10.02

世界技術革新力ランキング 1位スイス、日本は順位上げ19位

世界知的所有権機関(WIPO)、米コーネル大学、そしてフランスのビジネススクール・経営大学院であるインシアード(INSEAD)は...

2015.09.30

アジア途上国のGDP伸び率予測引き下げ アジア開発銀行

アジア開発銀行 (ADB) は22日、「アジア経済見通し2015年改訂版(ADO 2015 Update)」を発表した。アジア途...

2015.09.28

米国、モバイルアプリ利用時間がテレビ視聴時間超え

米国消費者のモバイルアプリの利用時間がテレビの視聴時間を超えたと、米ヤフー子会社の調査会社フラリーが発表した。米ビジネス情報サイ...

2015.09.27

高齢者が暮らしやすい国 1位はスイス、日本は8位

世界の高齢者の生活改善を支援するヘルプエイジ・インターナショナル(HelpAge International)は9日、世界各国に...

2015.09.27

世界のイノベーティブな大学トップ100、日本から9校がランクイン

トムソン・ロイターは16日、世界で革新的なアイデアを出したり、創造的な研究をした大学を評価し、選出する「The World’s ...

2015.09.25

ドイツの子供 4人に1人は一人っ子

ドイツの子供の4人に1人は兄弟姉妹がおらず、一人っ子として育っていることが、連邦統計庁の調査で明らかになった。19日付のヴェルト...

2015.09.24

世界大学ランキング 東大は39位、京大が抜いて38位

英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ (Quacquarelli Symonds, QS)」は15日、「QS世界大学ランキ...

2015.09.19

ドイツパンは不滅――伝統的パン店が売り上げ好調

2014年にユネスコ無形文化遺産にも登録された「ドイツのパン文化」。そんなパン大国ドイツで、伝統的なパン店が健闘している。11日...

2015.09.19

ベトナム・フォンニャ 世界最大のソンドン洞窟、12月まで閉鎖

ベトナムで世界遺産になっているフォンニャ・ケバン国立公園の一部、世界最大の洞窟であるソンドン洞窟は、今年の9月から12月までの4...

2015.09.14

ウェザーニューズ、ベトナム・ハノイにオフィス開設

ウェザーニューズは3日、ベトナムの首都ハノイにオフィスを開設したことを発表した。ベトナムの気象・地象災害のリスクを軽減する取り組...

2015.09.12

勤務したい国1位はシンガポール マイナビが意識調査

マイナビ(東京都千代田区)が運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』は、「ASEAN諸国勤務に関する意識調査」を実施し、8日に...

2015.09.11

海外在住者がもらってうれしいお土産 ドイツ編(6)日本茶

ドイツに住んでいて、自分が日本人なのだと強く意識する瞬間があります。それは、お米の味にうるさいとき。さらに、日本人の中でも自分が...

2015.09.11

エキサイト翻訳依頼プロ、インドネシア語・ベトナム語・タイ語を追加

エキサイト(東京都港区)は、プロの翻訳者に翻訳をオンラインで依頼できるサービス「エキサイト翻訳依頼プロ」に、インドネシア語、ベト...

2015.09.10

世界最長7.9kmのロープウエー着工 ベトナム・フークォック島

ベトナムの観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)は4日、ベトナム西南にあるリゾート地フークォック島の南端アン...

2015.09.10

フェイスブックが米国で教育事業への取り組みを強化

フェイスブックは3日、米国の小中高校教育であるK-12教育機関のサミットパブリックスクールズ(米国カリフォルニア州)と協業し、I...

2015.09.10

「ビールが体に良い」はNG ドイツ

ビールが「bekömmlich(=消化に良い、体に良い)」との表現を、自社ホームページで用いたドイツ南西部バーデン=ヴ...

2015.09.09

日本型教育を海外へ輸出 文科省、来年度予算要求

文部科学省は8月28日、新しく「日本型教育の海外展開」に1億5000万円の来年度予算の概算要求を行った。近年、諸外国の首脳や教育...

2015.09.09

紛争地域、教育にも被害 ユニセフが報告書

国連児童基金(ユニセフ)は、3日に報告書『戦火の中の教育』を発表し、中東・北アフリカ地域で急増する紛争や政治的混乱により、130...

2015.09.08

WHO、リベリアのエボラ出血熱の再終息宣言

世界保健機関(WHO)は3日、リベリアでのエボラ出血熱の感染が終息したと宣言した。今年7月22日に最後の検査で陰性結果が出てから...

2015.09.07

イオンモール、10月にハノイ1号店オープン

イオンは3日、ベトナムの首都ハノイのエリアにおいて1号店となる「イオンモールLongBien(ロンビエン)」を、10月28日にオ...

2015.09.04

  • 
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 中心部がむき出しの「特異な超新星」を世界初発見 京大など 2025年8月26日
  • 24億年前の地球で酸素が大量出現したメカニズムを解明 岡山大学 2025年8月25日
  • 思春期のオンラインゲーム依存、心の健康に影響 2025年8月22日
  • クルミの葉から他の植物の生育を抑える物質を新発見 九州大学 2025年8月19日
  • 日本各地の戦争の記憶 2025年8月14日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Alternative

中心部がむき出しの「特異な超新星」を世界初発見 京大など

Alternative

24億年前の地球で酸素が大量出現したメカニズムを解明 岡山大学

Sustainable

思春期のオンラインゲーム依存、心の健康に影響

Alternative

クルミの葉から他の植物の生育を抑える物質を新発見 九州大学

Sustainable

日本各地の戦争の記憶

Talent

[書評]『奪還~日本人難民6万人を救った男』

Local

大阪城公園に残された「物言わぬ証人」たちと辿る戦争の記憶

Sustainable

AI技術を用いて登山計画段階で遭難事故のリスク評価 上智大学

Sustainable

[書評]『昭和16年夏の敗戦』若き精鋭たちが出した結論

Local

旧日立航空機立川工場変電所〜第二次世界大戦の傷跡を今に伝える

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.