NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

「税金をもっと払いたい」 ニューヨークの富豪らが州知事に要望書

米国ニューヨーク州の富豪たちが貧困層を助けるため、自分たちが納める税金を引き上げてほしいと要望したと話題になっている。 3月21...

2016.04.04

ベトナム産マグロが高値で競り落とし 日本の技術支援が実を結ぶ

ベトナム南中部ビンディン省の人民委員会によると、同省の漁民が捕獲したマグロが、大阪で高値で競り落とされた。日本の技術支援を受けた...

2016.04.04

米株式週報 ダウ平均株価は約4カ月ぶりの高値を記録

3月28日~4月1日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は前週終値1万7515.73ドルから277.02ドル高の1万7...

2016.04.03

米スターバックス NPOと連携し廃棄前食品を寄付

現地時間23日、米スターバックスは売れ残ったサンドイッチやフルーツなどの商品を食べられるうちに寄付することを発表した。米紙『US...

2016.03.30

分野別世界大学ランキング 東大が5分野でトップ10入り

英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ(QS)」は21日、「専攻分野別QS世界大学ランキング2016」を発表した。ハーバード...

2016.03.29

人工知能による雇用代替が現実に 「ロボ・アドバイザー」導入 英国RBS

人工知能(AI)ロボットが人間の雇用を代替するとの懸念が現実化している。14日、英フィナンシャル・タイムズが報じた。 英国のロイ...

2016.03.28

イースターシーズンには白い殻の卵が人気(ドイツ)

キリスト教圏では、クリスマスに匹敵する重要な祝日であるイースター。キリストの復活を祝う意味がある祝日だが、「春分の日のあとの最初...

2016.03.28

米株式週報 ダウ平均株価は6週ぶり下落 連続爆破テロの影響

14~18日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は前週終値1万7602.30ドルから86.57ドル安の1万7515.7...

2016.03.27

「安全な水」が家計をひっ迫 アフリカ・アジア貧困層における水事情

「パプアニューギニアに住む貧困層の人々は、水を得るために収入の半分近くも支払わなければいけない」――途上国の水・衛生の問題に取り...

2016.03.26

トヨタ、米国で2017年末までに自動ブレーキ標準搭載へ

トヨタ自動車は21日、2017年末までにレクサスおよびトヨタ車種ほぼ全てに、より安全性を担保する自動ブレーキシステムを標準搭載す...

2016.03.24

日本からベトナムへ200本の桜 イベント訪問者あふれ、開催日拡大

ベトナム・ハノイ市は19日、日本が贈呈した200本の桜の木を受け取った。国際文化「和の会」協会の主催で、市中心部の公園でその式典...

2016.03.23

米株式週報 NYダウ利上げ見送りで大幅続伸

14~18日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は前週終値1万7213.31ドルから388.99ドル高の1万7602....

2016.03.22

iPhone大国日本、シェア66.2%に 世界40カ国で調査

アウンコンサルティングは18日、今年2月時点でのスマートフォンの「世界40カ国、主要OS・機種シェア状況」の調査結果を発表した。...

2016.03.22

米国 2022年中に自動車の自動ブレーキ標準化へ

米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)は17日、2022年9月までに自動緊急ブレーキを全ての自動車に標準搭載することに関して、...

2016.03.21

貨物飛行機による独自輸送ネットワーク構築へ アマゾン

米アマゾンが大型貨物飛行機のリース契約を行い、独自の商品輸送ネットワークを構築することがわかった。現地時間9日に米ビジネス情報サ...

2016.03.21

世界の空港ランキング、シンガポールが4年連続1位

英スカイトラックス(Skytrax)社が16日に発表した世界の空港ランキングで、シンガポールのチャンギ国際空港が4年連続で総合1...

2016.03.19

国際特許出願件数が過去最高 トップは中国のファーウェイ

16日、世界知的所有権機関(WIPO)は2015年の国際特許出願件数が昨年から1.7%増の21万8000件となり、過去最高だった...

2016.03.17

日本の工場見学体験ツアー JTB、立教大と訪日外国人向けに共同開発

立教大学とJTBグローバルマーケティング&トラベル(JTBGMT、東京都品川区)は、訪日外国人旅行者向けに「日本の人気お土産ツア...

2016.03.17

ドイツでフェイスブックの「いいね!」禁止判決

フェイスブックの「いいね!」ボタンを押すと、本人の知らないところでユーザーに関する個人情報が蓄積されていく――。ドイツ・デュッセ...

2016.03.16

東京とリオデジャネイロの高校生、オリンピック教育で交流

ブラジル・リオデジャネイロオリンピックに向けた学校交流プログラム「トランスフォーマ・コネクション」で、東京都立白鴎高校(台東区)...

2016.03.15

シンガポール、GPSによる次世代ETC導入へ 三菱重工が受注

三菱重工業は9日、シンガポール陸上交通局から高速道路で利用されるETC(電子料金収受システム)の次世代型である電子式道路課金シス...

2016.03.15

  • 
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など 2025年7月2日
  • 猛暑から命を守る避難場所「クーリングシェルター」【ニュースのコトバ解説】 2025年7月1日
  • 広島市の原爆ドーム 国の特別史跡の指定へ 2025年6月30日
  • なぜ火星は赤いのか? 鉄・塩・水の関係を明らかに 金沢大 2025年6月25日
  • サンゴの天敵オニヒトデ駆除に新手法、匂いで誘導 OIST 2025年6月24日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など
Alternative

低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など

Sustainable

猛暑から命を守る避難場所「クーリングシェルター」【ニュースの...

広島市の原爆ドーム 国の特別史跡の指定へ
Local

広島市の原爆ドーム 国の特別史跡の指定へ

Sustainable

なぜ火星は赤いのか? 鉄・塩・水の関係を明らかに 金沢大

Sustainable

サンゴの天敵オニヒトデ駆除に新手法、匂いで誘導 OIST

海水温の上昇で白化したサンゴの回復に異種間交雑が貢献 琉球大
Sustainable

サンゴの大規模白化後の回復に異種間交雑が貢献 琉球大

Sustainable

東京湾の希少鯨スナメリ、市民調査で生態を解明 東京海洋大

Sustainable

『盆栽から人生を学ぶ ― 小林國雄の盆栽園』【後編:春花園での盆...

Sustainable

『盆栽から人生を学ぶ ― 小林國雄の盆栽園』【前編:インタビュー...

世界初、キューブサットで科学発見 NinjaSatが中性子星の謎を解明
Alternative

超小型人工衛星「Ninjasat」が科学観測に成功 宇宙観測の新たな...

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.