NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

米株式週報 原油価格が12年9カ月ぶり安値 NYダウも1万6000ドル割れ

8~12日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は前週終値1万6204.97ドルから231.13ドル安の1万5973.8...

2016.02.15

米運輸省がグーグルの自動運転人工知能を「ドライバー」と認定

米運輸省が、グーグルの人工知能による自動運転技術ソフトウェアを「ドライバー」と判断する見通しだと、現地時間9日に米ガーディアン紙...

2016.02.13

海外在住者がもらってうれしいお土産 ドイツ編(7)塩昆布/昆布茶

本シリーズの第1回目で、ごはんの友ふりかけが、海外生活でごはんを炊くときに重宝する話を書きましたが、ごはんの最大の友はやはり漬物...

2016.02.13

オバマ大統領、サイバー攻撃対策に190億ドル超

オバマ大統領は現地時間9日、2017年度予算案にサイバー攻撃対策として190億ドル超(約2兆1280億円)を講じると発表した。C...

2016.02.12

各国の検索数で見える、インバウンドの需要増加

アウンコンサルティングは、香港、台湾、タイ、米国における日本の旅行と小売りに関するキーワード検索数の2015年の推移を調査し、4...

2016.02.11

多様なアメリカの名字 1位スミスも人口の1%未満

名字・名前情報のシステムなどを手がけるリクルーティングスタジオ(千葉県市川市)は4日、同社が運営するサイト「名字由来net」で、...

2016.02.10

ギネス登録の世界最長ロープウエー ベトナムで運行開始

ベトナムの観光不動産開発のサングループは2日、ベトナム最高峰であるファンシパン山とふもとの町サパを結ぶロープウエーの竣工式を行い...

2016.02.09

グーグル 自動運転自動車の試験走行をワシントン州でも開始

グーグルを傘下に持つ米アルファベットは現地時間3日(日本時間4日)、自動運転自動車の試験走行を今月下旬からワシントン州カークラン...

2016.02.09

日本が環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に署名

4日、ニュージーランドのオークランドにて、日本が他の11カ国の加盟国とともに環太平洋パートナーシップ(TPP)協定に署名をした。...

2016.02.08

旧正月の過ごし方 チャイニーズ・ニューイヤー・パーティーに初参加

2月8日。今年も旧暦の正月がやってきた。この旧暦の正月は春節といい、アジア圏では最も重要とされる祝祭日だ。月の満ち欠けを基準にし...

2016.02.08

幼稚園からコンピューターサイエンス教育 米、40億ドル以上投入

オバマ大統領は、幼稚園から高校までの全ての子どもにコンピューターサイエンスの授業を提供するように、州に総額40億ドル(約4800...

2016.02.07

サッカーベトナム代表の三浦監督、解任 帰国までベトナム観光

ベトナムサッカー連盟(VFF)は1月28日、ベトナム代表チームの三浦俊也監督を解任した。数日間、ベトナム国内の観光などで過ごし、...

2016.02.06

グーグルがドローンを活用した5Gネット通信をテスト中

米グーグルが、米国ニューメキシコ州の商用宇宙港「スペースポート・アメリカ」で太陽発電無人飛行機(ドローン)による高速インターネッ...

2016.02.06

ロンドンで自動運転自動車 夏から実証実験へ

英国ロンドンの中心部で、2016年夏に自動運転自動車の実証実験を行うと、都市化計画の「GATEway(Greenwich Aou...

2016.02.05

ベトナムとインドのビザ発給要件緩和、10年滞在可能へ

外務省は2日、ベトナムとインド各国民のビザ発給要件を緩和すると発表した。商用目的利用や、文化人や知識人の発給対象範囲の拡大をする...

2016.02.04

アマゾンプライム、2015年末に米国会員数5400万人超え

米アマゾンの有料会員サービス「アマゾンプライム」が、本拠地の米国では2015年で会員数が2014年末の4000万人から35%増加...

2016.02.03

フェイスブック、個人の銃販売禁止へ オバマ大統領の方針受け

SNS最大手の米フェイスブックは、自サイトおよび傘下の写真共有SNSインスタグラムにおいて、個人の銃販売を禁止した。ニューヨーク...

2016.02.02

米株式週報 NYダウ、日銀のマイナス金利を歓迎

1月25~29日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は前週終値1万6093.51ドルから372.79ドル高の1万646...

2016.01.31

ルフトハンザ、中国ドローンメーカーと提携 サービス活用へ

ドイツの航空会社ルフトハンザは26日、世界有数の小型無人飛行物体(ドローン)メーカーである中国のDJI社と、商業用アプリケーショ...

2016.01.30

サンフランシスコ最大のタクシー会社が破産申請へ

サンフランシスコで最大のタクシー共同会社イエローキャブが、再建を前提とする米連邦破産法11条適用の申請を行ったと、米CNNが現地...

2016.01.28

自動運転技術に40億ドル 米政府、10年で

オバマ政権は、米国の公道に自動運転自動車を受け入れ、交通事故や交通機関遅延の抑止などに対して10年で40億ドル(約4720億円)...

2016.01.26

  • 
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 低炭素・省力化の新コンクリートを開発 東京理科大ほか 2025年5月13日
  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Sustainable

低炭素・省力化の新コンクリートを開発 東京理科大ほか

Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.