NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

米民間宇宙開発ベンチャー 2018年にも火星に宇宙船着陸へ

米国の民間宇宙開発ベンチャーのスペースXは、2018年にも火星にロボティクス宇宙船を送り込む計画だと発表した。米宇宙情報サイト『...

2016.05.03

サウジアラビア「脱石油」宣言 新分野開拓で経済改革

世界最大の産油国サウジアラビアが「脱石油」を宣言した。25日にサウジアラビアは経済改革指針「ビジョン2030」を通して、石油依存...

2016.04.30

ドイツ鉄道の廃線復活で集客効果

廃線になっていたドイツ鉄道の路線復活が各地で集客効果をもたらしており、ドイツ鉄道はさらなる廃線復活に積極姿勢を見せている。4月6...

2016.04.29

母の日に合わせて「のび太のお母さんまん」を発売 ファミマベトナム

ファミリーマートベトナム(ベトナム、ホーチミン市)は26日、ベトナムの全店舗で「のび太のお母さんまん」の販売を開始した。5月8日...

2016.04.29

地球温暖化対策「パリ協定」に175カ国が署名

22日、ニューヨークにある国連本部の総会議場で「パリ協定」の署名式が行われ、国際的な条約や協定の署名式としては最多となる175の...

2016.04.28

インド、熱波の影響で40度超え

インドでは熱波の影響で、40度を超える日々が続いている。21日の現地報道によれば、インド南東部に位置するアンドラ・プラデシュ州、...

2016.04.28

コクヨ、ベトナムで初の「日本語練習ノート」5月から発売

コクヨグループのコクヨベトナムトレーディング(ベトナム・ハイフォン)は関西大学と共同で、ベトナムの日本語学習者向けに「日本語練習...

2016.04.27

冬から春へ ドイツの桜

ドイツで真っ先に春の訪れを告げる花は、雪割草とクロッカス。道端や公園の植え込みに植えられた小さな花々が開き始めると、灰色だった冬...

2016.04.27

香港へのPHS持ち込み、5月10日より禁止に

5月10日以降、香港に行く際にはPHSを持ち込まないよう注意が必要だ。 香港では1997年からPHSが利用されてきたが、最近は利...

2016.04.23

エリザベス女王90歳の誕生日 特別写真を公開

英国のエリザベス女王が21日、90歳の誕生日を迎えた。王室公式フェイスブックは、イースターの直後にウィンザー城にて、米国の著名な...

2016.04.22

EU、「データ保護規則」可決 新ルールがもたらす影響

14日、仏ストラスブール欧州議会本会議において可決された欧州連合(EU)一般データ保護規則(GDPR:General Data ...

2016.04.20

ベトナム・ハノイでさくら祭り開催 入場者多数

ベトナムのハノイで16日から17日にかけて、日本の桜を展示する「ハノイさくら祭り2016」が開催され、数十万人が来場した。最高裁...

2016.04.19

熊本地震の外国語情報、訪日外国人向けに発信 JNTO

熊本県を中心に相次いでいる九州地域の大規模地震について、訪日外国人向けに外国語情報が公開されている。 日本政府観光局(JNTO)...

2016.04.18

温暖化対策「パリ協定」にはずみ 130カ国以上が署名へ

国際社会が取り組む地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」の署名式が22日に行なわれる。国連は7日、同協定に署名する国が130以上と「...

2016.04.15

米ウーバー インドネシアで二輪バイクタクシー配車をスタート

配車アプリサービス「ウーバー(Uber)」を運営する米ウーバーテクノロジーズは13日、インドネシアの首都ジャカルタで二輪バイクの...

2016.04.15

エチオピアの干ばつが深刻化 1000万人以上が食料支援を要請

エチオピアの干ばつが深刻化している。ユニセフ(国連児童基金)が7日に公表したエチオピアの干ばつと支援状況によると、1000万人以...

2016.04.14

寒雪被害のモンゴル遊牧民に心理・教育・物資で支援 セーブ・ザ・チルドレン

国際NGOのセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、モンゴルの寒雪害「ゾド」の影響を受ける遊牧民の子どもたちへ物資支援や心理面、教育...

2016.04.09

干ばつ被害のパラオ共和国に日本が緊急支援

現在、太平洋の美しい島国であるパラオ共和国では深刻な干ばつ被害が起きている。同国からの要請に応じ、日本政府は4月1日、国際協力機...

2016.04.08

AIによる写真解説サービス開始 フェイスブック

SNS大手の米フェイスブックは現地時間4日、視覚障がい者向けに、フェイスブック上に投稿された写真の内容を人工知能(AI)で解析し...

2016.04.07

ニューヨークに続き、カリフォルニアも’15の突風’

米カリフォルニア州の最低賃金が、2022年までに時給15ドル(約1671円)に引き上げられるとニューヨークタイムズ、USAトゥデ...

2016.04.06

ベトナムの国会議長に女性選出 最高指導者で初の女性

ベトナムの国会で3月31日、グエン・ティ・キム・ガン女史が新国会議長に選出された。ベトナムの最高指導者4人(共産党総書記、国家主...

2016.04.05

  • 
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日
  • がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬 2025年4月28日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

Local

春の便り2025~福島県田村市の桜並木が満開

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.