NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

子供のお小遣いにも男女格差が存在する? 英独で調査

収入の男女格差は、子供の世界にも存在するのか? 英国とドイツで子供のお小遣い事情を調査した統計結果を、3日付のフランクフルター・...

2016.06.07

ウォルマート、UberとLyftと提携し宅配サービスのテストを開始

小売り業界のグローバル大手ウォルマートは米国現地時間3日、配車サービス大手の米ウーバー(Uber)、米リフト(Lyft)と提携し...

2016.06.07

ドイツ アルコール被害による経済損失は数十億ユーロ

ドイツで、アルコールに対する規制を強化すべきとの声がリベラル派の緑の党から挙がっている。6月2日付のヴェルト紙が報じた。 連邦政...

2016.06.06

【コラム】10代だけが聞こえる音

以前、韓国の携帯電話市場で「10代だけが聞こえる着信音」が鳴る製品が話題になったという話を聞いた。この着信音の主な目的は、10代...

2016.06.06

スイスで国民投票実施、「ベーシックインカム」制度導入のゆくえは

スイスが5日、仕事をしなくても一定の所得を保障する基本所得(ベーシックインカム、basic income)制度を導入するかどうか...

2016.06.05

ドイツの大手スーパーがビニールのレジ袋廃止

ドイツ第2の大手スーパーマーケットチェーン・レーヴェが、将来的にビニール製のレジ袋を全面的に廃止することが明らかになった。1日付...

2016.06.04

父の日に合わせ「のび太のお父さんまん」発売 ファミマベトナム

ファミリーマートベトナム(ベトナム、ホーチミン市)は5月31日、ベトナムの全店舗で「のび太のお父さんまん」の販売を開始した。6月...

2016.06.04

ドイツ 上がらない在宅オフィス率

会社に勤務しながら在宅オフィス形態で仕事する人の割合が、EU西側諸国の平均で17%に上っているのに対し、ドイツではこの割合が11...

2016.06.02

ANA、ベトナム航空と業務・資本提携 株式の8.8%を出資

全日本空輸(ANA)グループは28日、ベトナム航空と業務・資本提携に関する最終契約書を締結し、サービス向上のために協力すると発表...

2016.06.01

グーグル 相乗りサービスをサンフランシスコで開始

米グーグルが、サンフランシスコのベイエリアで自動車相乗りサービスの試験プログラムを開始すると、フォーブスが報じた。 同社の「ウェ...

2016.05.31

キンダーショコラーデ騒動 ドイツ代表子供時代の写真をめぐり人種差別

6月10日からフランスで開催されるサッカー欧州選手権(ユーロ2016)を前に、関連商品が市場にあふれる中、チョコレートのパッケー...

2016.05.31

ベトナム オバマ大統領が寄った店が大繁盛

ベトナムを訪問していたオバマ米大統領が23日夜に食事をしたベトナム風つけ麺「ブンチャー」の店フオン・リエン(Hương Liên...

2016.05.30

父親の通勤距離の長さが子どもの情緒に影響?

「父親の通勤距離が長ければ長いほど、子どもの情緒が不安定になる」―ドイツで発表された社会学調査が話題になっている。24日付のフラ...

2016.05.30

酪農家が死活問題――ドイツで「牛乳サミット」

ドイツ国内で牛乳の値段が下がっていることを受けて連邦農業相は、この問題を話し合う「牛乳サミット」の開催を呼びかけた。酪農家は「政...

2016.05.28

【特集】伊勢志摩サミット(3) ドイツで紹介された「伊勢志摩サミット」...

8年ぶりに日本で開かれることになった先進7カ国(G7)首脳会合、伊勢志摩サミット。安倍首相がこだわって開催地となった伊勢志摩につ...

2016.05.27

オバマ大統領、ベトナム・ハノイでの演説で人権問題に触れる

オバマ米大統領は24日、ベトナム・ハノイで行った演説で、ベトナムの人権問題に言及した。米「CNN Politics」が同日報じた...

2016.05.27

【特集】伊勢志摩サミット(2) オバマ大統領がヒロシマを訪問

27日、G7伊勢志摩サミット終了後にバラク・オバマ米大統領が広島を訪問する。安倍晋三首相も同行する。 1945年8月6日に広島、...

2016.05.27

チェルシーフラワーショーで撮影されたエリザベス女王写真を公開 英王室

イギリス王室は公式インスタグラムで、24日から開催されているRHS(Royal Horticultural Society:王室...

2016.05.26

世界最古の社会福祉住宅、ドイツ・フッガライ

1521年に建てられ、500年近く存続してきた「世界最古の社会福祉住宅」フッガライがドイツ南部のアウグスブルク市にある。 マルテ...

2016.05.26

G7財務大臣・中央銀行総裁会議閉幕、世界規模の財政出動には至らず

20日から21日にかけて仙台で行われていた、主要7カ国(G7)財務大臣・中央銀行総裁会議が閉幕した。日本は世界的な財政出動を求め...

2016.05.25

米AIスタートアップ企業に資本参加 ソニー

ソニーは18日、米国子会社を通じて人工知能(AI)に特化したスタートアップ企業コジタイ(Cogitai)社に資本参加し、次世代人...

2016.05.25

  • 
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日
  • がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬 2025年4月28日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

Local

春の便り2025~福島県田村市の桜並木が満開

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.