NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

ドイツで「イクメン」増加中 父親の3人に一人が育児休暇

2014年にドイツで生まれた新生児に対して、育児休暇を取る父親の割合が34.2%に達したことがドイツ連邦統計庁の調べで明らかにな...

2016.06.27

グーグル、チューリッヒにAI研究拠点設立へ

米グーグルは16日、人工知能(AI)研究のヨーロッパ拠点をスイス・チューリッヒに設立すると発表した。この拠点はマシン・ラーニング...

2016.06.26

刑務所が市民の憩いの公園に(ベルリン)

ドイツ・ベルリン中央駅裏、かつての東西ベルリン国境の近くに位置するこの場所に、都会のオアシスともいうべき、のどかな緑地公園がある...

2016.06.25

マイクロソフト、メッセンジャーアプリベンチャーを買収

米マイクロソフトは、スマートフォン用メッセンジャーアプリなどを提供するワンドラボ(Wand Labs)を買収したと、現地時間の1...

2016.06.25

世界遺産を訪れる ドイツ ヴィース教会

アルプス山脈を望むドイツ・バイエルン州の片隅に、「ドイツで最も美しいロココ様式の教会」と言われるヴィース教会がある。豊かな草原が...

2016.06.24

THE アジア大学ランキング 東大1位から7位に転落

英国の高等教育情報誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)』は21日、アジア大学ランキングを発表した。例年1位だった東...

2016.06.22

「国境なき医師団」がEUからの支援金を拒否 難民政策への抗議

国際医療NGO「国境なき医師団(MSF)」は欧州連合(EU)の難民政策に抗議し、EU関連機関および加盟国からの支援金を今後一切受...

2016.06.22

英語圏最古の学園都市・オックスフォードをゆっくり町歩き(2)

現存する大学としては世界で3番目に古く、英語圏最古の総合大学であるオックスフォード大学。多くのノーベル賞受賞者を輩出してきた、世...

2016.06.22

英語圏最古の学園都市・オックスフォードをゆっくり町歩き(1)

6月上旬、イギリスを訪れた。ロンドン市内から電車で約1時間の距離にあるOxford(オックスフォード)は、英語圏最古の総合大学で...

2016.06.21

ドイツ人の大多数は平和主義者

米国のシンクタンク、ピュー・リサーチ・センターが実施した意識調査で、ドイツ人の大多数が外交において、メルケル首相に代表されるよう...

2016.06.20

ブランドランキング アジアでサムスン5年連続首位 ソニー3位

英国に本部を置くヘイマーケット・メディア・グループは6日、同グループが発行する広告業界誌『キャンペーン・アジア・パシフィック』で...

2016.06.20

QSアジア大学ランキング、東大13位にダウン 国際性がネック

英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(QS)は15日、アジア大学ランキングを発表した。1位は3年連続でシンガポール国立大学(...

2016.06.19

マイクロソフト、ビジネス向けSNS大手リンクトインを買収へ

米マイクロソフトは13日、ビジネス向けSNS(会員向け交流サイト)大手の米リンクトインを262億ドル(約2兆7800億円)で買収...

2016.06.18

若者のネット依存症 「ドラッグリポート」が警告(ドイツ)

ドイツ連邦政府の「ドラッグと依存症リポート2016」で、12~17歳の若者の飲酒および喫煙率が全体的に低下している一方で、ネット...

2016.06.18

ノルウェーで電気自動車のみを認可へ

ノルウェーで9年後の2025年から、乗用車のガソリンやディーゼル車の新車登録を禁止し、電気自動車のみが認可される可能性が濃厚にな...

2016.06.17

「昨日のパン」を売るパン屋さん

日々の糧の代名詞であるパン。パンの消費量が欧州一と言われるドイツでは、パン屋の数も多く、まさに日々の生活に欠かせない食品の代表だ...

2016.06.16

ドイツ鉄道「78%が時間に正確なら満足」

質実剛健で几帳面なイメージが強いドイツ人。しかし、ドイツで鉄道の旅を経験してみると、そのイメージは往々にして覆される。なぜなら、...

2016.06.15

オバマ大統領も食べたベトナム料理! ベルリンでブンチャーめぐり

当サイトでも紹介されたオバマ大統領の歴史的なベトナム訪問とともに、一気に有名になった感があるハノイのソウルフード、ブンチャー。実...

2016.06.13

瓶類購入に武器携帯許可証発行を導入 ドイツ・ザクセン州

ドイツ・ザクセン州では、将来的に、瓶類を購入する際に武器携帯許可証の提示を義務付けることになった。6月3日付のシュピーゲル・オン...

2016.06.10

ベトナム新大学、理事長に戦争参加の米退役軍人 現地の思いは複雑

オバマ米大統領のベトナム訪問時にベトナム初の非営利私立大学フルブライト大学ベトナム校の設立が正式に決定し、理事長にベトナム戦争に...

2016.06.09

セネガルでマラリア対策に蚊帳配布 子供向けに使用法をイラスト化

NPO法人マラリア・ノー・モア・ジャパン(Malaria No More Japan)は、マラリア予防のために、防虫蚊帳2000...

2016.06.08

  • 
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日
  • がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬 2025年4月28日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

Local

春の便り2025~福島県田村市の桜並木が満開

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.