NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際
ベルリンは自転車ツーリズム天国!

ベルリンは自転車ツーリズム天国!

自転車を生んだ国ドイツ。今年は自転車が発明されてから200年目になる。ドイツの首都ベルリンでは、自家用車を持たない代わりに自転車...

2017.08.26

ドイツではなぜEVが普及しないのか? EV天国ノルウェーとの違い

ドイツではなぜEVが普及しないのか? EV天国ノルウェーとの違い

電気自動車(EV)の普及が爆発的に進むノルウェーと対照的に、自動車大国ドイツではEVの売れ行きが一向に上がらない。その理由はどこ...

2017.08.25

シリア難民留学生が初来日 JICA

シリア難民留学生が初来日 JICA

国際協力機構(JICA)は21日、シリア難民を留学生として受け入れる人材育成事業「シリア平和の架け橋・人材育成プログラム(JIS...

2017.08.23

ドイツ人に最も人気のある車はアウディ、VWが首位転落

ドイツ人に最も人気のある車はアウディ VWが首位転落

石油大手アラールが実施した「自動車購入トレンド2017」で、ドイツ人が自家用車として最も好む車にアウディが選ばれた。18日付のヴ...

2017.08.22

世界が見える! 米株ウォッチ

【世界が見える! 米株ウォッチ】白人至上主義めぐる発言で大幅下落

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 8月14~18日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、個別企業の決算とトランプ米...

2017.08.20

韓国、小中高校内でコーヒー販売禁止へ 早ければ来年から

韓国の食品医薬品安全処(食薬処、日本の厚生労働省に相当)は、子どもと青少年がカフェインに接する機会を減らすことを目標に、学校でコ...

2017.08.18

意外にゆるいドイツ人の買い物マナーの実態とは?

意外にゆるい! ドイツ人の買い物マナーの実態

「スーパーで商品の果物を味見してもいいのか?」、「シャンプーのふたを開けて匂いをかいでもいいのか?」――子どもが大人に聞くような...

2017.08.16

米株式週報 NYダウ、国内雇用統計に揺れた

【世界が見える! 米株ウォッチ】北朝鮮リスク意識で大幅安

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 8月7〜11日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、北朝鮮とトランプ米大統領の強...

2017.08.13

台湾初のユニバーシアード、いよいよ夢の幕開け

台湾初のユニバーシアード 19日、夢の幕開け

8月19日にユニバーシアード台北2017が開幕する。 ユニバーシアードは、国際大学スポーツ連盟(FISU)が主催する、学生を対象...

2017.08.10

米株式週報

【世界が見える! 米株ウォッチ】ダウは8日連続で最高値更新

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 7月31日~8月4日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、8日連続で最高値を更新...

2017.08.06

人々が脅威を感じるものはイスラムテロと気候変動

人々が脅威を感じるものはISテロと気候変動

世界を最も不安に陥れているものは何か――米国のピュー・リサーチセンターが38カ国を対象に実施した調査で、最も大きな不安要因はイス...

2017.08.05

ホテル客は何を持ち帰る? ドイツ人はタオル、イタリア人はワイングラス

ホテル客は何を持ち帰る? ドイツ人はタオル、イタリア人はワイングラス

本格的な休暇シーズンの始まりに当たって、南ドイツ新聞オンライン版は1日、「ホテル客が不法に持ち帰るもの欧州各国比較」を取り上げた...

2017.08.02

優秀な生徒にドイツ鉄道1日乗り放題をプレゼント!

ドイツ 成績優秀な生徒に鉄道1日乗り放題プレゼント

ドイツ・バイエルン州で夏休みが始まった7月31日、1学期の成績で少なくともどれかひとつの科目で最優秀の「1」の評価を取った生徒全...

2017.08.01

ウォルマート店内に巨大なタワー

ウォルマート店内に巨大なタワー

米国のスーパーマーケットチェーン・ウォルマートが、オンライン注文した品物を受け取るためのセルフサービス・キオスクの展開を増やして...

2017.07.31

世界が見える! 米株ウォッチ

【世界が見える! 米株ウォッチ】個別銘柄物色が中心、ダウは連日高値更新

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 7月24〜28日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、24日のダウは前週末比31...

2017.07.30

日本のIoT技術でコロンビアの稲作を支援

日本のIoT技術でコロンビアの稲作を支援

国際熱帯農業センター(CIAT)とソフトバンクグループ傘下のPSソリューションズは、コロンビアで農業IoTソリューション「e-k...

2017.07.29

日EUのEPA合意 欧州ではどう報道されたか? ドイツ・フランスから

7月6日、日本と欧州連合(EU)の首脳会談がブリュッセルで開かれ、4年にわたる交渉を経て日欧間の経済連携協定(EPA)が大枠合意...

2017.07.26

【世界が見える! 米株ウォッチ】各企業の決算受け、売買活発に

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 7月17〜21日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、個別企業の決算を市場の判断...

2017.07.23

エコノミスト誌が最新のビッグマック指数を発表

ビッグマック指数、日本円は36.6%で過小評価進む

英エコノミスト誌は14日、今月時点での「ビッグマック指数」を発表した。世界各国のビッグマックの価格をもとに、各国の経済力、各通貨...

2017.07.22

ドイツ人が駐車場を探す時間は年間平均41時間

ドイツ人が駐車場を探す時間は年間平均41時間

ドイツ人ドライバーは年間平均41時間、駐車場を探すために時間を費やしている――。こんな統計が交通分析研究機関インリックスの調査で...

2017.07.17

世界が見える! 米株ウォッチ

【世界が見える! 米株ウォッチ】政治リスク意識も、後半は最高値更新

アメリカ株式市場で見る世界動向通信 7月10~14日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価(30種)は、一時政治リスクが意識された...

2017.07.16

  • 
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • 春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見頃迎える 2025年5月9日
  • 微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学 2025年5月5日
  • 春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜 2025年4月30日
  • セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期待 東大 2025年4月29日
  • がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬 2025年4月28日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Local

春の便り2025~幻想的な紫のベール 兵庫県白毫寺の九尺ふじが見...

Alternative

微生物により温室効果ガスN2Oを除去するプロセスを開発 東北大学

春のたより2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜
Local

春の便り2025~福島の桜もいよいよ最後 会津地方の桜

Sustainable

セルロースを前処理なしで糖に分解、効率的なバイオマス変換に期...

がんの位置を高精度で特定し、治療効果も高める診断薬を開発
Alternative

がんの位置を10倍の精度で特定 治療効果も高める新しいがん診断薬

Sustainable

走りながらゴミ拾いするフィットネス「プロギング」 【ニュース...

Local

春の便り2025〜ダム湖畔に広がる2000本の桜 宮城県七ヶ宿町

Local

春の便り2025

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力
Sustainable

話し相手はイヌとネコ?ペットが心を元気にする力

Local

春の便り2025~福島県田村市の桜並木が満開

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.